読んだもの観たもの

I'm not a very good communicator, so maybe that's why I write about talking

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

『「家庭料理」という戦場:暮らしはデザインできるか?』

「家庭料理」という戦場: 暮らしはデザインできるか? 作者:明教, 久保 発売日: 2020/01/14 メディア: 単行本 いい感じだった。『ブルーノ・ラトゥールの取説』の著者の人が、「家庭料理」を切り口に、暮らしや生活のデザイン(最近流行りのライフハックとか…

『借りぐらしのアリエッティ』

借りぐらしのアリエッティ [DVD] 発売日: 2011/06/17 メディア: DVD 結局、テレビで3週連続ジブリを見てしまった。 これは音楽というか、音響がよいですね。

『コクリコ坂から』

コクリコ坂から [DVD] 発売日: 2012/06/20 メディア: DVD これもテレビでやってたのを見た。ジブリ映画は最後があっさりとしているのがいい。自転車を二人乗りしてコロッケを奢るだけというのは、愛の表現としては随分控え目だなとも思ったけど、これで十分…

『おかしな家族』

おかしな家族 作者:ジャン・コクトー 発売日: 1994/06/15 メディア: 単行本 ジャン・コクトーの絵本ということなのだが、10年ほど前に読んでよくわからない話だなあと思ったものをなんとなくもう一回読んでみて、太陽とか月とか犬とかが意味ありげに登場人物…

『女の園の星』

女の園の星(1)【電子限定特典付】 (FEEL COMICS swing) 作者:和山やま 発売日: 2020/07/08 メディア: Kindle版 いつだったか、Twitterで流れてきた変な女と変な男が出会う話(和山やま on Twitter: "変な女が変な男と出会う話 (1/6)… ")がなかなかおもし…

『組織論と行動科学から見た人と組織のマネジメントバイアス』の書評を書いた

組織論と行動科学から見た 人と組織のマネジメントバイアス 作者:曽和利光,伊達洋駆 発売日: 2020/03/28 メディア: 単行本 書評を書きました。ビジネスリサーチラボのウェブサイト上で公開されていますので、ご覧ください。

『病院坂の首縊りの家』、石坂浩二の金田一の最終作です

病院坂の首縊りの家 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video よい。見た人みんなが言うように、登場人物の家族関係は複雑すぎてぜんぜん理解できなかったが、ラストの坂道のシーンが格別によい。横溝正史がちょい役で出ており、死ぬほど演技が下手くそな…

『トレインスポッティング』

トレインスポッティング(字幕版) 発売日: 2015/11/15 メディア: Prime Video 夜の10時、何か見たいけど今から見たことのないやつを見始めるのはちょっとしんどいなあと思いながらプライムビデオをうろうろしていたら、時間帯と心理状態的にちょうどいい感じ…

『となりのトトロ』

となりのトトロ [Blu-ray] 発売日: 2012/07/18 メディア: Blu-ray テレビでやっていたので見た。あいかわらず無駄なシーンが一切ないよく精査されたアニメである。お父さんは作家だとなぜか記憶違いしていたのだけど、大学の先生なんですね。

『アンダー・ザ・シルバーレイク』

アンダー・ザ・シルバーレイク(字幕版) 発売日: 2019/04/26 メディア: Prime Video 「とにかくヤバい」と評判だったのでけっこう期待して見たのだけど、いまいちどうヤバいのかがわからなかった。さえない主人公の鬱屈とその発散に2時間20分つきあわされると…

スピーカーをDALI SPEKTOR2に変えてみた

学生の頃に知り合いにもらったSONYのコンポをずっと使っていたのだが、いい加減色々と壊れてきており、DENONのコンポに買い替えた。コンポといえばONKYOというイメージがあったが、ヨドバシカメラで実際に聞いてみると、ONKYOはちょっと高域キラキラしすぎて…

『Dear Fukushima,チェルノブイリからの手紙』

DearFukushima, チェルノブイリからの手紙(字幕版) メディア: Prime Video チェルノブイリに行けば、未来の福島の姿を見れるかもしれない、ということで、スラブチチ(チェルノブイリ事故の避難者のために建設された都市)に暮らす人々へのインタビューを主…

『世界でいちばん虚無な場所 旅行に幻滅した人のためのガイドブック』

世界でいちばん虚無な場所 旅行に幻滅した人のためのガイドブック 作者:ダミアン ラッド 発売日: 2020/03/27 メディア: 単行本(ソフトカバー) 旅行というのはいざ行ってみれば楽しいものだが、行く前はいつも、できたら行かずに済ませられないものか、と思…